「みやわき眼科」は緑内障診療・日帰り白内障手術を中心にした尼崎市の眼科です。 所在地:兵庫県尼崎市下坂部2丁目24-13

ニュース

お盆は8月10日(日)から17日(日)まで休診いたします。 

外来予定表

尼崎 眼科 緑内障 日帰り白内障手術 診療時間

水曜日は手術日で外来診療はありません。

土曜日午後、日曜日、祝日は休診です。

初診の方のみネットで診察の事前申込ができます。

(午後のみ)

再診予約をご希望の方、初診で午前診察の予約をご希望の方は、電話で予約ができます。

 

TEL 06-6491-2468

(午前9時15分~受付時間内つながります。)

当院では全ての患者さんの診察と手術を院長が責任を持って担当いたします。

予約について

土曜日や、平日(特に木曜日)の午前9時~11時ごろは混雑する場合がございます。

お電話で待ち時間の少ない午後などの時間帯にご予約を取って頂ければ、混雑が緩和されるかと存じます。

なお、予約は時間通りに診療が始まるとお約束するものではなく、優先的に診療し、待ち時間の軽減を図るシステムです。

ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

駐車場のご案内

当院向いに専用駐車場が2台あります。

当院向いの名鉄協商パーキング 尼崎下坂部2丁目(17台)など近隣のコインパーキングをご利用された場合も駐車料金は当院で負担いたしますので、受付までお申し出ください。

 

ごあいさつ

尼崎 眼科 緑内障 日帰り白内障手術

おかげさまで医院開設から10年を超えました。

どの駅からも遠い立地にもかかわらず、多くの方に受診していただき、多数の手術を手がけさせていただきました。

医療において最も大切なものは信用だと考えておりましたが、益々その思いを強くしております。

当院では白内障手術、緑内障・網膜疾患に対するレーザー手術、黄斑疾患に対する硝子体注射、めばちこなどの外眼部小手術など、多岐にわたる手術を日帰りで行っております。

手術において最も重要なことは、その手術が本当に必要なものであるかどうかを適切に診断することです。
手術の必要性を慎重に判断し、行うからには可能な限りの完璧を期すことが術者としての責務であると考えております。

今後ともスタッフ一同研鑽に励み、地域の皆様に最先端の眼科医療を安全に提供していきたいと考えております。

医療法人社団真凰会みやわき眼科

日本眼科学会認定 眼科専門医

医学博士(京都大学)

宮脇 貴也

 

専門は緑内障・白内障ですが、眼科疾患すべて診療いたしますのでお気軽に ご相談ください。

当院では白内障手術をはじめ、様々な手術を日帰りで行う事ができます。

当院は院外処方です。

感染症対策について(R7.6.25.)

ご高齢の方が多数受診されますので、院内ではなるべくマスクを着用してください。

 現在、当院では感染症対策として、

①スタッフ全員のマスクの着用

②室内換気

③手指・検査機器・手すりなどの定期的な消毒

④患者さんのアルコールによる手指消毒のお願い

等を通常の結膜炎対策に加えて行っております。

 ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

当院の文書料

学校健診の診断料:無料

診断書(一般):2000円

生命保険等の診断書(白内障手術・レーザー手術などの証明):3000円

健康診断の診断書(返信用紙):無料

身体障害者認定:3000円

流行性角結膜炎等の登園許可の診断書(所定用紙):無料

診療情報提供書の自己負担:250~750円(自己負担割合による)

当院における個人情報の利用目的

当院は個人情報の取り扱いには細心の注意を払っております。

個人情報の取り扱いについてお気づきの点は窓口までお申し出ください。

基本診療料・特掲診療料のうち、当院の施設基準に定められているもの

【夜間・早朝等加算】

平日の午後6時以降および土曜日の正午以降に受付の方は基本診療料に夜間・早朝等加算を上乗せします。

【明細書発行体制等加算】

当院では領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行いたします。

明細書は行われた検査や手術等の名称が記載されるものです。

明細書の発行を希望されない方は会計にてその旨お申し出下さい。

【短期滞在手術等基本料1】

【バイオ後続品使用体制加算】

当院は厚生労働省の使用促進の方針に従って、バイオ後発品の使用に積極的に取り組んでいます。

【医療情報取得加算】

【コンタクトレンズ検査料1】

コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療に係る費用は以下の通りです。

基本診療料 初診料291点 再診料75点 明細書発行体制等加算1点

特掲診療料 コンタクトレンズ検査料1 200点

コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、診療内容等により、異なった診療費用を算定する場合があります。

診療医師名 宮脇 貴也

眼科診療経験 平成10年から眼科診療

【一般名処方加算】

当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。

また、医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、一般名処方(主にジェネリック医薬品の処方)をする事で銘柄によらず供給・在庫の状況に応じ、適切に医薬品を提供します。

そのため、医薬品の供給状況によっては、お渡しするお薬を変更する可能性があります。

お薬についてご不明な点がございましたら、医師までご相談下さい。

 

各種指定医療機関

保険指定医療機関

生活保護法指定医療機関
労災指定医療機関

被爆者一般疾病医療機関

難病指定医療機関/難病指定医

指定小児慢性特定疾病医療機関

身体障害者福祉法第15条指定医

 

 

当院はオンライン資格確認について、以下の体制を整備しております。

■オンライン資格確認を行う体制を有しています。

■受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。

 

正確な情報を取得するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

 緑内障診療・日帰り白内障手術

尼崎市 みやわき眼科

TEL 06-6491-2468

ご案内

電話番号

06-6491-2468

電話予約可能です。

(午前9時15分~受付時間内つながります。)

兵庫県尼崎市下坂部2丁目24-13

スーパーマルハチ下坂部店東へすぐ

みどりコンタクト みやわき眼科隣接